コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NOC 日本オーガニックコットン流通機構

  • オーガニックコットン について
    • オーガニック認証について
  • NOC について
    • メディア情報
      • イッツコムチャンネル
      • ラジオ NIKKEI 第2放送
      • 書籍 オーガニックコットン物語
      • JOCA×NOCトークショー
  • NOC 認定について
    • NOC コットンの規準
      • NOC 原綿の輸入について
    • NOC 認定ラベルの申請方法
  • フェアトレード
    • NOC 貧困救済基金
      • NOC 貧困救済基金 報告書
  • NOC カタログ
    • ネットショップ
    • 販売店のご紹介
  • よくあるご質問
  • NOC 会員紹介
    • NOC 正会員紹介
    • NOC 賛助会員紹介
    • NOC 会員インタビュー
  • NOC 会員募集

オモタメ(面白くて為になる)情報

  1. HOME
  2. オモタメ(面白くて為になる)情報
2015年4月27日 NOC事務局 オモタメ(面白くて為になる)情報

CO2-neutral カーボンニュートラル

カーボンニュートラル ビオリ年次報告書2013/14より 異常気象の原因とされている「地球温暖化・温室ガス・CO2二酸化炭素」は、環境問題に 携わる立場としては避けて通れないテーマです。 当初、「カーボンオフセット」と […]

2015年3月9日 NOC事務局 オモタメ(面白くて為になる)情報

ついに来た地熱発電の時代

「延性帯涵養(かんよう)地地熱発電」という画期的な 発電方式が、弘前大学の北日本新エネルギー研究所が中心になって実用化に向けて開発が進んでします。 従来使われていた地熱発電用の井戸よりも、もっと深い地層まで掘削してパイプ […]

2015年1月26日 NOC事務局 オモタメ(面白くて為になる)情報

消された功績

製薬会社は、製品が売れなくなる脅威をもった。 医学会の不都合な真実。 ルネ・クィントン Rene Quinton 1867~1925 ルネさんは、フランスで1907年、クリニックを開業しました。 ルネさんの治療法は独特で […]

2015年1月19日 NOC事務局 オモタメ(面白くて為になる)情報

「湯水のごとく」とは幸せなこと

”湯水の如くお金を使う”は、資産家の放蕩息子の浪費を嘆く時に使われます。 「湯水のごとく」は、水が只で手に入る価値のないものということから出来た言葉でしょう。 ”日本人は空気と安全はタダと思っている”と山本七平は著書「日 […]

2015年1月5日 NOC事務局 オモタメ(面白くて為になる)情報

決まったら、動きは速い日本

日本・日本人のエシカルな特質 その三   <決まったら、動きは速い日本> 環境技術の優秀性についてですが、日本の自動車の性能が良く、石油の精製が 優れているので、街の中がガソリン臭いということがありません。 外 […]

2014年12月22日 NOC事務局 オモタメ(面白くて為になる)情報

「デロリアン」の燃料

1985年から1990年まで3部作で制作されたハリウッド映画「Back to the future」の中に登場するハイテク自動車が「デロリアン」。 2作品目で、30年後の2015年の未来の自動車の燃料は生ごみになると想定 […]

2014年11月24日 NOC事務局 オモタメ(面白くて為になる)情報

バイラルメディア

最近フェースブックなどで皆さんの投稿の中に「驚き、  感動、可愛らしい動物の姿や才能が飛び抜けている    ちびっ子ちゃんのパフォーマンス等々」の魅力的な画像や動画が送られてきています。 どこからこれらのコンテンツ(内容 […]

2014年11月17日 NOC事務局 オモタメ(面白くて為になる)情報

アトピー対策・「原因と結果」が逆転

フィラグリンを保つ優しい洗い方 昨年(2013年、9月17日)京都大学でアトピー性皮膚炎に関して新しい発見があったと発表がありました。        そのキーポイントは、皮膚に存在する「フィラグリン」という保湿して肌を守 […]

2014年11月3日 NOC事務局 オモタメ(面白くて為になる)情報

Heart of Gold孤独の旅路

30年以上前にアメリカ人の友人が、ギターを弾きながらこの「ハート・オブ・ゴールド」を歌って聞かせてくれました。喉を詰めてわざと弱々しく歌うスタイルは、作曲者ニール・ヤングそのものでした。 その歌が気に入って、原曲を聞きた […]

2014年9月29日 NOC事務局 オモタメ(面白くて為になる)情報

うさぎとキリギリスは負け組?

「うさぎと亀」と「アリとキリギリス」の童話を思い出してください。 うさぎは亀との徒競走に負けました。 キリギリスは、アリが冬の食糧の蓄えをしているのを 横目で見ながら楽しく、歌って過ごしたので、 やがてひもじい思いをしま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

最近の投稿

canal-sign

株式会社キャナル

2024年3月14日

有限会社マザーズ

2023年4月3日
株式会社キャナル:第16回とよなかエコ市民賞

会員情報【広報】(株)キャナル:とよなかエコ市民賞受賞

2023年3月29日
前田源商店:オーガニックコットンフェア 写真

会員情報【イベント】(株)前田源商店:オーガニックコットンフェア

2023年3月23日
山梨日日新聞:前田源商店

会員情報【広報】(株)前田源商店:山梨日日新聞

2023年3月22日
田中工芸刺繍_アイキャッチ

会員情報【イベント】(有)田中工芸刺繍:東京インターナショナル・ギフト・ショー春2023

2023年2月15日

会員情報【イベント】(有)田中工芸刺繍:東京インターナショナル・ギフト・ショー春2023

2023年2月14日
2023-newyear

謹賀新年

2023年1月5日

年末年始休業のお知らせ

2022年12月29日
ハタフェス 2022

会員情報【イベント】(株)前田源商店:ハタフェス 2022

2022年10月16日

カテゴリー

  • イベント情報
  • 新商品情報
  • 会員情報
  • 求人情報
  • NOCの活動・報告
  • 事務局便り
  • コラム
  • オーガニックコットン関連のレポート
  • 世界のオーガニックコットン事情
  • NOCコットンの産地の様子
  • オモタメ(面白くて為になる)情報
  • オーガニックコットン教室
  • フェアトレード・エシカル
  • 化学物質過敏症、アトピーアレルギー関連
  • NOC認定商品ショーケース
  • 会員紹介

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年5月
  • 2004年12月
  • 組織概要
  • 沿革
  • 活動報告
  • 設立趣旨

NOC 日本オーガニックコットン流通機構

〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-2-5 Cocoro Kanda Bldg. 3F

電話番号:03-3526-6616
FAX番号:03-6206-4516

お電話番号を通知の上、お気軽にお問い合わせください。03-3526-6616受付時間 10:00 - 12:00     13:00 - 17:00[ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ。

© 1993 NOC 日本オーガニックコットン流通機構

メニュー
  • オーガニックコットン について
    • オーガニック認証について
  • NOC について
    • メディア情報
      • イッツコムチャンネル
      • ラジオ NIKKEI 第2放送
      • 書籍 オーガニックコットン物語
      • JOCA×NOCトークショー
  • NOC 認定について
    • NOC コットンの規準
      • NOC 原綿の輸入について
    • NOC 認定ラベルの申請方法
  • フェアトレード
    • NOC 貧困救済基金
      • NOC 貧困救済基金 報告書
  • NOC カタログ
    • ネットショップ
    • 販売店のご紹介
  • よくあるご質問
  • NOC 会員紹介
    • NOC 正会員紹介
    • NOC 賛助会員紹介
    • NOC 会員インタビュー
  • NOC 会員募集