コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NOC 日本オーガニックコットン流通機構

  • オーガニックコットン について
    • オーガニック認証について
  • NOC について
    • メディア情報
      • イッツコムチャンネル
      • ラジオ NIKKEI 第2放送
      • 書籍 オーガニックコットン物語
      • JOCA×NOCトークショー
  • NOC 認定について
    • NOC コットンの規準
      • NOC 原綿の輸入について
    • NOC 認定ラベルの申請方法
  • フェアトレード
    • NOC 貧困救済基金
      • NOC 貧困救済基金 報告書
  • NOC カタログ
    • ネットショップ
    • 販売店のご紹介
  • よくあるご質問
  • NOC 会員紹介
    • NOC 正会員紹介
    • NOC 賛助会員紹介
    • NOC 会員インタビュー
  • NOC 会員募集

オモタメ(面白くて為になる)情報

  1. HOME
  2. オモタメ(面白くて為になる)情報
2014年6月9日 NOC事務局 オモタメ(面白くて為になる)情報

バッキーさんの夢想

「バッキー」とは、アメリカの思想家リチャード・バックミンスター・フラーの愛称です。「宇宙船地球号」という言葉で、人類がどのように生きたらよいかという壮大な思想を展開した人です。  生まれたのは1895年、明治28年、日清 […]

2014年5月19日 NOC事務局 オモタメ(面白くて為になる)情報

”JAPAN”というブランド力は、どれほどのものか?

このところマスコミを見ていると、東アジアの一部の国々が歴史問題で日本を追及し、世界に向けて過去の日本の「罪」として発信し続けています。 原発問題については、組織立った隠ぺい体質が批判されています。現政権は右傾化しているの […]

2014年5月5日 NOC事務局 オモタメ(面白くて為になる)情報

プライスラインは23,000円

4月2日から東京ビッグサイトでファッションワールド東京2014が始まりました。その基調講演会が、朝10時から始まりました。会場入り口は、長蛇の列で収容人数1000人の国際会議場で立ち見が数十名出るという盛況振りで、それで […]

2014年4月28日 NOC事務局 オモタメ(面白くて為になる)情報

GMOフリーゾーン

第9回GMOフリーゾーン全国交流集会in栃木                           ~育てよう!未来につなぐ希望の種~に参加して 有限会社カワグチ企画 専務取締役 川口 圭 2014年3月15~16日、栃木 […]

2014年4月7日 NOC事務局 オモタメ(面白くて為になる)情報

オランダ人、デ・レーケさんが驚いた

明治時代、政府・内務省技術顧問として日本の河川や砂防の土木事業のために来日したオランダ人技師ヨハネス・ デ・レーケさんは、日本の川を見て地形的に勾配がきつく、世界的にも珍しいと驚きました。  「これは川ではない、滝だ」と […]

2014年3月31日 NOC事務局 オモタメ(面白くて為になる)情報

世界の消費経済に一矢報いるムカヒ大統領

壺内タオル㈱の壺内さんのfacebookに素晴らしいスピーチが紹介されました。 2012年の6月にブラジルで行われたリオ+20(国連持続可能な開発会議)で各国の    リーダーによるスピーチが行われ、その中でウルグアイの […]

2014年3月24日 NOC事務局 オモタメ(面白くて為になる)情報

”インバウンド”と云う言葉

最近「インバウンド」という言葉を目にするようになりました。英語のスペルはinbound。 バウンドと聞くと「はじくこと」を考えますが、「境界」という意味もあります。インバウンドは「境界から内側へ」となり、つまり海外からの […]

2014年3月10日 NOC事務局 オモタメ(面白くて為になる)情報

ペットをかわいがると長生きする。 – オキシトシンとは?

ワンちゃん、ネコちゃんのかわいさに夢中の中高年が激増しています。 NOC メンバー企業の(有)マザーズ、(有)アッピー、(株)猫屋敷の各社は、ワンちゃん・ネコちゃんの オーガニックコットンの衣類や寝具などで業績を増進中で […]

2014年2月3日 NOC事務局 オモタメ(面白くて為になる)情報

IFFT展見聞録

11月8日、インターナショナル・ライフスタイル・リビング (東京国際家具見本市)を見学してきました。 家具を中心とした上質なインテリア商品が沢山見られました。この展示会が「ハイエンド・最上級」というキャッチフレーズを使う […]

2014年1月6日 NOC事務局 オモタメ(面白くて為になる)情報

「商売繁盛のコツ」についての講演

箸匠せいわ会長、商売繁盛応援団団長という肩書で年間200回以上の講演をこなす木越和夫さんの講演を聞いてきました。 著書には「小さな会社 商売繁盛の特効薬」「臆病者の経営学」があります。                   […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

最近の投稿

canal-sign

株式会社キャナル

2024年3月14日

有限会社マザーズ

2023年4月3日
株式会社キャナル:第16回とよなかエコ市民賞

会員情報【広報】(株)キャナル:とよなかエコ市民賞受賞

2023年3月29日
前田源商店:オーガニックコットンフェア 写真

会員情報【イベント】(株)前田源商店:オーガニックコットンフェア

2023年3月23日
山梨日日新聞:前田源商店

会員情報【広報】(株)前田源商店:山梨日日新聞

2023年3月22日
田中工芸刺繍_アイキャッチ

会員情報【イベント】(有)田中工芸刺繍:東京インターナショナル・ギフト・ショー春2023

2023年2月15日

会員情報【イベント】(有)田中工芸刺繍:東京インターナショナル・ギフト・ショー春2023

2023年2月14日
2023-newyear

謹賀新年

2023年1月5日

年末年始休業のお知らせ

2022年12月29日
ハタフェス 2022

会員情報【イベント】(株)前田源商店:ハタフェス 2022

2022年10月16日

カテゴリー

  • イベント情報
  • 新商品情報
  • 会員情報
  • 求人情報
  • NOCの活動・報告
  • 事務局便り
  • コラム
  • オーガニックコットン関連のレポート
  • 世界のオーガニックコットン事情
  • NOCコットンの産地の様子
  • オモタメ(面白くて為になる)情報
  • オーガニックコットン教室
  • フェアトレード・エシカル
  • 化学物質過敏症、アトピーアレルギー関連
  • NOC認定商品ショーケース
  • 会員紹介

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年5月
  • 2004年12月
  • 組織概要
  • 沿革
  • 活動報告
  • 設立趣旨

NOC 日本オーガニックコットン流通機構

〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-2-5 Cocoro Kanda Bldg. 3F

電話番号:03-3526-6616
FAX番号:03-6206-4516

お電話番号を通知の上、お気軽にお問い合わせください。03-3526-6616受付時間 10:00 - 12:00     13:00 - 17:00[ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ。

© 1993 NOC 日本オーガニックコットン流通機構

メニュー
  • オーガニックコットン について
    • オーガニック認証について
  • NOC について
    • メディア情報
      • イッツコムチャンネル
      • ラジオ NIKKEI 第2放送
      • 書籍 オーガニックコットン物語
      • JOCA×NOCトークショー
  • NOC 認定について
    • NOC コットンの規準
      • NOC 原綿の輸入について
    • NOC 認定ラベルの申請方法
  • フェアトレード
    • NOC 貧困救済基金
      • NOC 貧困救済基金 報告書
  • NOC カタログ
    • ネットショップ
    • 販売店のご紹介
  • よくあるご質問
  • NOC 会員紹介
    • NOC 正会員紹介
    • NOC 賛助会員紹介
    • NOC 会員インタビュー
  • NOC 会員募集